ふんわり

おはようございます。   オリーブ 米原です。


 

洋服の寿命って確かにあります。





私たちは寿命を迎える最後まで素材の良さを楽しんでもらいたい。

そんなつもりでクリーニング工程を考えています。





たとえばカシミヤセーターは毛糸がデリケートなため

デリケート洗浄後の乾燥も機械的に熱をかけてしまうと毛糸が痩せてしまう原因に…。






オリーブのカシミヤ製品の扱いは、洗浄後15時間以上の自然乾燥で仕上げています。

だから素材のふんわり感がいつまでも保てるんです。

ふんわり


機械乾燥だけに頼れば工程時間の短縮になりますが

洋服がだめになってしまう。





お客様はふんわりが良いからカシミヤのセーターを買ったはずなんです。





カシミヤはふんわりが命、  って熱く思う米原でした…。




同じカテゴリー(洗い場奮闘記)の記事画像
お祭りグッズクリーニング
カーテンを自宅で洗ったら…
ガムのしみ抜き
不明なシミ
瞬間接着剤のシミ
どろんこ。
同じカテゴリー(洗い場奮闘記)の記事
 お祭りグッズクリーニング (2018-11-21 09:00)
 カーテンを自宅で洗ったら… (2017-09-18 10:16)
 ガムのしみ抜き (2017-03-14 09:02)
 不明なシミ (2016-12-07 09:03)
 瞬間接着剤のシミ (2016-11-30 18:44)
 どろんこ。 (2016-03-28 09:08)

2012年03月22日 Posted byクリーニングのオリーブ at 09:26 │Comments(0)洗い場奮闘記

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふんわり
    コメント(0)