スポンサーサイト
おままごと
おはようございます オリーブ 米原です。
子供が小さい時にはよく付き合った『おままごと』。
この前の休みに子供が久々におももごとのお誘い。
昔は抵抗なかったんですがノリを忘れてしまってちょっと照れてしまってノリ切れない…。
おい、いつからそんなつまらない大人になったんだ! って自分に言い聞かせて。
でも子供のつくるニセご飯は何とも華やかでかわいいから撮影。

私はこの日、おじいちゃんになってもおままごとに付き合うノリを大切にしたいと思いました。
子供が小さい時にはよく付き合った『おままごと』。
この前の休みに子供が久々におももごとのお誘い。
昔は抵抗なかったんですがノリを忘れてしまってちょっと照れてしまってノリ切れない…。
おい、いつからそんなつまらない大人になったんだ! って自分に言い聞かせて。
でも子供のつくるニセご飯は何とも華やかでかわいいから撮影。

私はこの日、おじいちゃんになってもおままごとに付き合うノリを大切にしたいと思いました。
タグ :おままごと
2012年10月27日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:29 │Comments(2) │休みの日に
サツマイモプレゼント
おはようございます。 オリーブ 米原です。
先週から開催中の『オリーブ 美味しいもの プレゼント』。
今週は…
サツマイモが美味しいと評判の 三島市伊豆佐野地区のサツマイモ プレゼント!
箱に入っているお芋たちを見るとなんだか可愛くほのぼのしまして思わず撮影。

「お客さん喜ぶかな~」なんて思いながらラッピングしました。
先週から開催中の『オリーブ 美味しいもの プレゼント』。
今週は…
サツマイモが美味しいと評判の 三島市伊豆佐野地区のサツマイモ プレゼント!
箱に入っているお芋たちを見るとなんだか可愛くほのぼのしまして思わず撮影。

「お客さん喜ぶかな~」なんて思いながらラッピングしました。
2012年10月26日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:01 │Comments(0) │オリーブ情報
洗い張り
おはようございます。 オリーブ 米原です。
今日はお天気が良いので外で着物の洗い張りを着物職人(私の祖父)としました。
洗い張りは着物を仕立て直す時の反物へ戻す工程の一部。
反物にするため着物を解き、縫い合わせて一反にして水洗い(手作業)して干す。

写真は干すときに生地を整えるための工程。

機械ではできない繊細な作業ですが中腰なんで腰が痛かったな~。
今日はお天気が良いので外で着物の洗い張りを着物職人(私の祖父)としました。
洗い張りは着物を仕立て直す時の反物へ戻す工程の一部。
反物にするため着物を解き、縫い合わせて一反にして水洗い(手作業)して干す。

写真は干すときに生地を整えるための工程。

機械ではできない繊細な作業ですが中腰なんで腰が痛かったな~。
2012年10月25日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:58 │Comments(0) │洗い場奮闘記
くたくた。
おはようございます オリーブ 米原です。
朝わんこの散歩へ行きました。
うちは毎日散歩にいけないのでワンコ達も待ってましたとばかりに喜んで。
出勤前に見たらクタクタで寝てました。 白目出して…。

散歩 張り切りすぎたんじゃないの?
2012年10月20日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:28 │Comments(0) │犬達との生活
ファイティングポーズ
おはようございます。 オリーブ 米原です。
配達中に殺気に近い視線を感じ、周りをキョロキョロ…。
視線を送っていたのはカマキリ君。

営業車のフロントガラスで、『かかってこいや~』って感じ。
熱いぜカマキリ君。 ちょっと見とれてしまいました。
配達中に殺気に近い視線を感じ、周りをキョロキョロ…。
視線を送っていたのはカマキリ君。

営業車のフロントガラスで、『かかってこいや~』って感じ。
熱いぜカマキリ君。 ちょっと見とれてしまいました。
タグ :カマキリ
2012年10月19日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:01 │Comments(0) │配達中の出来事
プレゼント
オリーブでは、たま~にオリーブ新聞を発行していて、第8号がこの度発行されました。
今回は、店長が好きな物プレゼント券を、同封)^o^(

プレゼント券をお持ちいただくと、差し上げます(^o^)丿という、感じです。
ホームページを見たよ!!とおっしゃって頂けたら、券がなくても、プレゼントしちゃいます(*^。^*)
週替わりの、店長が好きな物は・・・。
20日まで 勝又製茶のお茶&茶菓子セット これって美味しいんですよ、お茶の味にピッタリ!
22日~27日まで 三島市伊豆佐野地区 高田さんが育てた おいしいサツマイモ。
29日~11月2日まで 御殿場 天野しょうゆさんの 甘露しょうゆ使用の無添加飴!
どれも店長がおいしいと思った物をプレゼント!!
何だかご近所さんにおすそ分けするみたいな感じ?で開催中です。
タグ :クーポン
2012年10月18日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:56 │Comments(0) │オリーブ情報
花
お店の前。夏の間茂っていたゴーヤも終わり。。
秋の花に、一部チェンジしました。

この時期は、花の種類があまりないので、花屋さんでも、少し淋しい感じ・・・。
もう少しすると、ビオラや、パンジーが並びますね。
球根の花も、春に向けて(*^。^*)楽しみです。
春になって、花と球根が咲き乱れる(大げさ・・・)様子を浮かべながら・・・。
楽しむであります。
秋の花に、一部チェンジしました。

この時期は、花の種類があまりないので、花屋さんでも、少し淋しい感じ・・・。
もう少しすると、ビオラや、パンジーが並びますね。
球根の花も、春に向けて(*^。^*)楽しみです。
春になって、花と球根が咲き乱れる(大げさ・・・)様子を浮かべながら・・・。
楽しむであります。
タグ :お花
2012年10月09日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:01 │Comments(0) │オリーブ情報
大きなキンモクセイ
三嶋大社の大きい大きい金木犀が満開でした。

いままで、金木犀の存在に気付かなかった・・・。
とーーーーーーってもいい匂いが、たちこめてました。。
天然記念物ですよ!!!
是非、行ってみてください。
ちなみに、次女のミニバスケットが、秋の大きい大会に突入します。
その祈願で、行ってきたわけです。全員で怪我なく、11月25日の県決勝まで、
上っていきたいです(^^)v

いままで、金木犀の存在に気付かなかった・・・。
とーーーーーーってもいい匂いが、たちこめてました。。
天然記念物ですよ!!!
是非、行ってみてください。
ちなみに、次女のミニバスケットが、秋の大きい大会に突入します。
その祈願で、行ってきたわけです。全員で怪我なく、11月25日の県決勝まで、
上っていきたいです(^^)v
2012年10月06日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:48 │Comments(0) │休みの日に
河口湖
こんにちは オリーブ 米原です。
先日の休みに河口湖によってみまして。
夕日がきれいで思いふけっていました。

子供たちは元気に肌寒かったんですが湖畔で遊んでいて、もう小さくないんで勝手に遊ばして。
ところが大きいはずの長女が派手にこけまして…。 右半身びちょびちょ。
もう小さくないっていうのは通用しないってことだと気づきました。
まったくもう~。
先日の休みに河口湖によってみまして。
夕日がきれいで思いふけっていました。

子供たちは元気に肌寒かったんですが湖畔で遊んでいて、もう小さくないんで勝手に遊ばして。
ところが大きいはずの長女が派手にこけまして…。 右半身びちょびちょ。
もう小さくないっていうのは通用しないってことだと気づきました。
まったくもう~。
タグ :河口湖