スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

秋 ご利用お試しセール



おはようございます。  オリーブ  米原です。




だんだんここ御殿場も朝晩寒くなってきて冬本番がまじかに迫っていることを感じます。




そんな季節ではありますが只今オリーブで秋の(冬?)お試しセール開催!



オリーブをまだご利用でなく、でも気になっていたお客様や

もうご利用していただいているお客様も是非この機会にオリーブのクリーニングをご利用ください。





オリーブは汚れ落ちに特に注意してクリーニングしておりまして

『大切な洋服は繰り返し(大切に)着たい』というお客様にご好評いただいております。




セールの期間は12月8日(土)まで開催ですのでお気軽にご来店ください。
  
タグ :セール


2012年11月30日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:43Comments(0)オリーブ情報

仕上げ



おはようございます。  オリーブ 米原です。




オリーブが例えばジャケットを仕上げるとしたら、手仕上げにこだわっている。




その理由、それは何と言ってもジャケットがシャキっとするんです。




これは簡易仕上げ工程を終えたジャケット。

最近の大手のクリーニング屋さんはこれで仕上げ終了。




生地が洗いざらしのため、ラペル・身ごろがモコモコしてしまっています。

オリーブはここから手仕上げ。




背中・袖の着ジワを消し、ラペル・身ごろをシャキッとさせます。  

なかなか写真では違いを伝えきれません…ごめんなさい。




この作業は一着一着時間がかかるがやっぱりかっこよく着ていただくためには避けて通れない工程。




またこれで気持ち良く、そしてかっこよく着ていただけます。

  


2012年11月26日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:03Comments(0)洗い場奮闘記

モクズガニ



おはようございます。      今日は日曜日でオリーブお休みです。



先日趣味の合う仲間からもらったモクズガニ。




毎年一緒にこの季節になるとカニ採りに行くんですが、最近はなかなか行けない…。




子供たちはカニのハサミのところに毛が生えているんで 「キモっ」 とか言っていましたが、

嫁さんだけは 「なんかオシャレじゃない?  このファーが・・・」と。




さすがクリーニングをお仕事にしているだけあって見ている・例える・思いつくツボが違う。




昔はよく祖父・親父が捕まえてきて、たまに室内でカニが脱走して・・・。

あんなのが家の中にいたらやばいって、という事で総出でカニを探したっけ。




かぼちゃを与えて今は泥抜き中のカニ君でした。



  


2012年11月25日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:22Comments(2)いただき物

ペンキのしみ抜き

 おはようございます。  オリーブ 米原です。



先日お客様より、洋服にペンキを付けてしまったのでしみ抜きを…というご依頼。 ありがとうございます!




ご家庭ではなかなか落ちないペンキ汚れ、早速シミヌキを。





油性のペンキのようで油性処理によりだんだん溶けてきました。



きれいになりました!  これでまた着ていただけます。




ペンキの汚れはしみ抜きしても落ちないことも稀にあります。 (元の生地がしみ抜きに耐えられない等)

こんなご依頼はオリーブにご相談ください。


  
タグ :シミヌキ


2012年11月21日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:03Comments(0)洗い場奮闘記

修学旅行




次女・お楽しみにしていた、修学旅行。





行先は、上野動物園・浅草・スカイツリー・ディズニーランド(^_^)/

なんて・・・欲張りなツアーなんだ!!!羨ましすぎる!!!




お土産ストラップ(お揃い)^o^()



人形焼き(スカイツリー限定バージョン。)




帰ってきてから、寝るまで、パンダのウンチの話、ホテルのバイキング、黄金風呂・・・・・・。


ずっと話してました。楽しんできてくれて、良かった良かった。


  
タグ :修学旅行


2012年11月15日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:00Comments(0)愉快な子供たち

棚・棚・棚


お店の受付スペースに、棚つけました。




ピンク色の壁に、棚つけたんダナ・・・(-_-;)


ダジャレ言いたかっただけじゃないですよ!!!  
タグ :


2012年11月14日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:53Comments(0)オリーブ情報

これニンジン?

こんにちは  オリーブ  米原です。




私の親父が畑を仕事の片手間?でやってまして、そこで採れたニンジン君達。

 



間引くために抜いたとのことですがなんせこの細さ…。(ボールペンを置いてみました。)




でもウサギのように生でかじってみたら美味しかったです。   
タグ :ニンジン


2012年11月12日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:02Comments(0)いただき物

トイレット

静岡葵タワーにある、ブケ東海にて。



きれいなトイレット!!!




思わず写真とってみました。

  
タグ :トイレ


2012年11月10日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:42Comments(0)休みの日に

裾野ベストファイターズ パナ編


先日行われたミニバスケットボールの試合。



結果は東部優勝。



次女が所属するチーム、裾野ベストファイターズは全然ダメな時もあるし

妙な連帯感でパスでつないでボールをゴールに入れる。




監督・コーチのおかげでここまで成長し、親も毎週ある試合に応援に出かける。




応援よくいくね~・毎週って大変じゃない? なんて知り合いからよく言われるが

毎試合成長し変わっていくチームとわが子を見ていると勝手に感動したりして・・・。




これから県大会、みんなで頑張っているところを見せてくれ~。

そのために朝早くからお弁当作って応援に行くからね~!!




  
タグ :ミニバス


2012年11月07日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:57Comments(0)愉快な子供たち

動物園


本日は文化の日 祝日のためオリーブお休み・・・。



静岡の日本平動物園。




子供たちが、低学年ぐらいの時には、よく行ったな~~。





最近の日本平動物園のチラシ、写真・構成・キャッチコピーが好きです。




園ではサイの角触らせてもらったり、園内をウロウロしていた子ヤギを追いかけたり、

いろんなイベントをやってくれるから、とっても好きです。





ゾウの親子とか、ぼーっと見ていたいな。

又行きたいな。

  


2012年11月03日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:27Comments(2)休みの日に