スポンサーサイト
連休。
こんにちは。 オリーブ米原です。
今日は祝日のため、オリーブはお休みです。
なかなか連休がない私達は、のんびり生活しています。


皆さんも休み楽しんでくださいね♪
オリーブは連休明け7日水曜日から通常営業いたします。
それではよろしくお願いします!
2014年05月04日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:44 │Comments(0) │休みの日に
自宅のポスト修復。
おはようございます。 オリーブ 米原です。
先日自宅のポストが強風の日に壊れまして…。
何とか修復しました。 が、時間がなく、でも郵便屋さんがポストないと困ってしまうかもって思って修復。

ちょっと不恰好?ですがうちのポストです。
先日自宅のポストが強風の日に壊れまして…。
何とか修復しました。 が、時間がなく、でも郵便屋さんがポストないと困ってしまうかもって思って修復。

ちょっと不恰好?ですがうちのポストです。
2014年04月05日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:59 │Comments(0) │休みの日に
パワースポット(^_-)-☆
先日、清水町の柿田川湧水に行ってきました。
詳しくはよくわからないけれど、
ネットなんかで見るとパワースポットらしいのです。
水がバンバン湧いてる所を見ると、吸い込まれそうになり、凄ーい!!
というのと、自然界のスケールのデカさ!みたいなのを考えると怖ーい!!とさえ思うのです。

だからパワースポット!!というのも、うなずけます。。
これで、、パワーチャージ(^o^)丿できたかな??
タグ :パワースポット
2013年09月07日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:38 │Comments(0) │休みの日に
伊豆フルーツパーク
建設中は知っていたけど、いつの間にか!!オープンしていた。

立ち寄ってみると、静岡の美味しいものが集まった感じで、
イチゴ・お茶・みかん・エビなどのいろんな種類のお土産が充実していて、
ワクワクしました。
浜松フルーツパークには、何回か行ったことがあるのですが、季節のフルーツ狩りが出来て好きなのですが、
伊豆フルーツパークも、どんどん、フルーツ園を作るのだろうか??
近くにあって、すぐ行けるので、フルーツ園出来たらいいな~~。。

チーズケーキを購入!!!しっとりしてました。。

タグ :伊豆フルーツパーク
2013年05月25日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:22 │Comments(0) │休みの日に
長岡で、足湯♨観光っぽい。
先日、長岡で、湯ラックス公園なんて、看板を発見!!

お弁当を持っていたので、早速行ってみました。
足湯♨と足つぼ刺激の、ウォーキングエリアがありました。

ベンチや芝生もあったので、お弁当を食べてから、
足湯に浸かってみました♨
結構、温度高めでしたが、足を温めたら、体中ぽかぽかして、気持ち良かったです。

足つぼは、ソフトコースと、ふつうコースがあったのですが、ソフトコースでも、痛かったです。
不健康ですね~~。温泉行きたいな~~~。。
タグ :長岡温泉
2013年05月22日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:58 │Comments(2) │休みの日に
由比桜エビ祭り
5月3日に行われた由比の桜エビ祭りに行ってきました。。

長女の練習試合が終わってから、大急ぎで行ったので、終わり間際に到着!!
桜エビかき揚げ(婦人会??の方々が、テントの中にズラーっと並んで揚げ続けている)
や、生桜エビもギリギリ買う事も出来て、(もちろん、夜は、生桜エビ丼!!)
かまぼこ屋さんの社長さん!!たくさんオマケしてくれて、ありがとう(*^。^*)
初めて行ったけれど、楽しかった。。
タグ :お祭り
2013年05月10日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:53 │Comments(0) │休みの日に
日本平動物園
久しぶりの、動物園(^o^)丿
日本平動物園に行ってきました。。
4月にリニューアルオープンしたばかりです。
午前中横殴りの雨だったせいかな?思ったより混んでいなかったです。
猛獣館では、ライオンを、ガラス一枚すぐそこに見ることができて、とにかく強そうでかっこ良かったです。

ゴマフアザラシと、ホッキョクグマは(*^_^*)癒しですね。。
ずっと見てられるほど、たまらなく可愛かったです。

ホッキョクグマ ロッシーの足の裏…。

大人も、子供も、楽しめて動物園バンザイ!!!
日本平動物園に行ってきました。。
4月にリニューアルオープンしたばかりです。
午前中横殴りの雨だったせいかな?思ったより混んでいなかったです。
猛獣館では、ライオンを、ガラス一枚すぐそこに見ることができて、とにかく強そうでかっこ良かったです。

ゴマフアザラシと、ホッキョクグマは(*^_^*)癒しですね。。
ずっと見てられるほど、たまらなく可愛かったです。

ホッキョクグマ ロッシーの足の裏…。

大人も、子供も、楽しめて動物園バンザイ!!!
タグ :動物園
2013年04月30日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:38 │Comments(0) │休みの日に
なんと偶然!!!
先日、車で、おっとっとを食べていました。
おっとっとは美味しい。。あの空洞があるから、サクッとした食感が生まれるんだと思う。。
今日は、そんなおっとっとが、偶然にも出会ってしまったお話です。大げさ・・・・。
あと3個箱に残っていたんです。サメ?1個とヒトデ?が2個。
最後「誰か食べる~~?」って家族に聞いてみたその時!!!
TAMIYA☆☆の看板が!!目に飛び込んできたっっっ!!
星ふたっつぅぅ!!!やっぱり大げさ・・・・。

慌てて写真撮影でした。。
偶然。偶然。
2013年04月26日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:58 │Comments(0) │休みの日に
満開。
おはようございます。 オリーブ 米原です。
今日はオリーブお休み、ちょっと天気が悪いですが…。
庭に地植えしている『モッコウバラ』。

手入れもサボっているのにこんなにきれいに毎年咲いてくれる。
桜もきれいでしたけど家の『モッコウバラ』もいいもんです。
ちょっとの間、楽しめそうです。
タグ :モッコウバラ
2013年04月21日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:26 │Comments(0) │休みの日に
吊り橋
先日、ちょっとお散歩に裾野市にある五竜の滝まで、行ってきました。

久しぶりの吊り橋に、結構・・・高い・・・と、ビビりながら渡りました。
ビビる次女の後ろ姿がこちら。。

勿論、写真撮ってる私も、へっぴり腰だったはず。。
滝の水しぶきも豪快でしたよ。
タグ :散歩
2013年04月19日 Posted by クリーニングのオリーブ at 10:01 │Comments(2) │休みの日に
大切に育てられている金魚達
おはようございます。 オリーブ 米原です。
着物洗い職人の祖父、よくブログにも登場していますが。
祖父が大切に育てている金魚、天気が良い日に水槽掃除。

とにかく凝り性の祖父なんで金魚も丸々でかい。

水槽掃除も凝ってました…。
タグ :着物洗い
2013年03月30日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:43 │Comments(0) │休みの日に
山梨に行ったとき
おはようございます。 オリーブ 米原です。
先日山梨に行きまして、橋にこのようなオブジェが。

何とも山梨らしいって言うか手がかかりすぎ?なんじゃないの~。
でも山梨来たなって思えたひと時でした。。。
タグ :山梨
2013年03月09日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:13 │Comments(0) │休みの日に
パンダ
上野動物園で、パンダ見てきました(*^。^*)

閉館間際にいった為、10分ぐらい眺めて次に移動しました。
パンダ最高!!実際凶暴みたいだけど、
耳から、目、なで肩の肩、背中、おしり、しっぽ、後ろ足の内股かげん・・・・
語りつくせないほど、パンダは、可愛い。大好き。
パンダ子パンダって、アニメのように、本当にパンダと暮らしてみたい。。
タグ :パンダ
2013年01月10日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:48 │Comments(0) │休みの日に
トイレット
動物園
本日は文化の日 祝日のためオリーブお休み・・・。
静岡の日本平動物園。
子供たちが、低学年ぐらいの時には、よく行ったな~~。

最近の日本平動物園のチラシ、写真・構成・キャッチコピーが好きです。
園ではサイの角触らせてもらったり、園内をウロウロしていた子ヤギを追いかけたり、
いろんなイベントをやってくれるから、とっても好きです。
ゾウの親子とか、ぼーっと見ていたいな。
又行きたいな。
2012年11月03日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:27 │Comments(2) │休みの日に
おままごと
おはようございます オリーブ 米原です。
子供が小さい時にはよく付き合った『おままごと』。
この前の休みに子供が久々におももごとのお誘い。
昔は抵抗なかったんですがノリを忘れてしまってちょっと照れてしまってノリ切れない…。
おい、いつからそんなつまらない大人になったんだ! って自分に言い聞かせて。
でも子供のつくるニセご飯は何とも華やかでかわいいから撮影。

私はこの日、おじいちゃんになってもおままごとに付き合うノリを大切にしたいと思いました。
子供が小さい時にはよく付き合った『おままごと』。
この前の休みに子供が久々におももごとのお誘い。
昔は抵抗なかったんですがノリを忘れてしまってちょっと照れてしまってノリ切れない…。
おい、いつからそんなつまらない大人になったんだ! って自分に言い聞かせて。
でも子供のつくるニセご飯は何とも華やかでかわいいから撮影。

私はこの日、おじいちゃんになってもおままごとに付き合うノリを大切にしたいと思いました。
タグ :おままごと
2012年10月27日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:29 │Comments(2) │休みの日に
大きなキンモクセイ
三嶋大社の大きい大きい金木犀が満開でした。

いままで、金木犀の存在に気付かなかった・・・。
とーーーーーーってもいい匂いが、たちこめてました。。
天然記念物ですよ!!!
是非、行ってみてください。
ちなみに、次女のミニバスケットが、秋の大きい大会に突入します。
その祈願で、行ってきたわけです。全員で怪我なく、11月25日の県決勝まで、
上っていきたいです(^^)v

いままで、金木犀の存在に気付かなかった・・・。
とーーーーーーってもいい匂いが、たちこめてました。。
天然記念物ですよ!!!
是非、行ってみてください。
ちなみに、次女のミニバスケットが、秋の大きい大会に突入します。
その祈願で、行ってきたわけです。全員で怪我なく、11月25日の県決勝まで、
上っていきたいです(^^)v
2012年10月06日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:48 │Comments(0) │休みの日に
河口湖
こんにちは オリーブ 米原です。
先日の休みに河口湖によってみまして。
夕日がきれいで思いふけっていました。

子供たちは元気に肌寒かったんですが湖畔で遊んでいて、もう小さくないんで勝手に遊ばして。
ところが大きいはずの長女が派手にこけまして…。 右半身びちょびちょ。
もう小さくないっていうのは通用しないってことだと気づきました。
まったくもう~。
先日の休みに河口湖によってみまして。
夕日がきれいで思いふけっていました。

子供たちは元気に肌寒かったんですが湖畔で遊んでいて、もう小さくないんで勝手に遊ばして。
ところが大きいはずの長女が派手にこけまして…。 右半身びちょびちょ。
もう小さくないっていうのは通用しないってことだと気づきました。
まったくもう~。
タグ :河口湖
2012年10月01日 Posted by クリーニングのオリーブ at 09:57 │Comments(0) │休みの日に
アートクラフトフェアー
今週、遂に!!!
御殿場アートクラフトフェアー開催(^o^)丿

いろんな、作家さんの作品も楽しみだし、食べ物も、楽しみです。
そして、日曜日には、パフォーマンス部門で、参加しちゃいます。。
(阿波踊りで参加します)
楽しみだ。
御殿場アートクラフトフェアー開催(^o^)丿

いろんな、作家さんの作品も楽しみだし、食べ物も、楽しみです。
そして、日曜日には、パフォーマンス部門で、参加しちゃいます。。
(阿波踊りで参加します)
楽しみだ。