残念ですが…

おはようございます。  オリーブ店長 米原です。



先日お客様が綿のズボンをオリーブに持ってきて

「お祭りの準備でやぐらを立ててたら
 ズボンにさびが付いてしまったんだ」 と



早速さびを落とすシミヌキをしようと良く品物を見ると
さびではなく何かの原因でズボンの地色が脱色してしまい
さびの色に見える状態でした。

残念ですが…

汚れならクリーニング・シミヌキで対処できますが
脱色は染め直す(濃い色)方法しかありません。



そのことをお客様にお伝えすると
「それはしょうがないな、作業着にするから…」
染め直しまでしなくてもいいや とのことでした。



お役に立ちたいと思ったのですが残念。



もしかしたらズボンの変化に気付いてすぐでしたら
対処できたかも。
お話を聞くと去年のお祭りの準備に使ったズボンだとか。



汚れは時間が経つとシミ・脱色の原因になります。
気付いたらできるだけ早くご相談くださいとお伝えしました。


タグ :シミ

同じカテゴリー(洗い場奮闘記)の記事画像
お祭りグッズクリーニング
カーテンを自宅で洗ったら…
ガムのしみ抜き
不明なシミ
瞬間接着剤のシミ
どろんこ。
同じカテゴリー(洗い場奮闘記)の記事
 お祭りグッズクリーニング (2018-11-21 09:00)
 カーテンを自宅で洗ったら… (2017-09-18 10:16)
 ガムのしみ抜き (2017-03-14 09:02)
 不明なシミ (2016-12-07 09:03)
 瞬間接着剤のシミ (2016-11-30 18:44)
 どろんこ。 (2016-03-28 09:08)

2011年06月17日 Posted byクリーニングのオリーブ at 09:57 │Comments(0)洗い場奮闘記

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残念ですが…
    コメント(0)